ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年12月01日

アンカー破損。

自分が強く推している「modulo商会Prototype-1アンカー」。

長浜で現物を見て、そろそろ購入しようと考えている方も居るのではないでしょうか?

しかし、ちょっと待って下さい。
只今トラブル発生中で、対策依頼中なんです。

とても巻き上げが軽く使い心地が良いので、強く推している品物なのですが、ちょっと強度不足な部分が判明しました。

対策終わるまで手に渡る事は無いと思いますが、オークションに出品されているので、念の為お知らせします。


しかし、新しいアイデアの品をしっかり商品にするのは難しそうですね。
大メーカーの品だったらここで猛クレームでブーブーですが、こういう楽しい商品は、一緒になって作り上げて行きたいって気になるから不思議(コンセプトとか情熱が伝わるんですよね〜)。

きっと改良品は今まで以上に素晴らしくなることでしょう。

晴れて改良品入手の際は、改めて皆さんにオススメします!


追記
メールで積極的に改良していく旨の連絡をいただきました。
きっと素晴らしい品物が出来上がる事でしょう。
今から次期Ver.が楽しみです♪


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
ブログ経由なのか、先日売り込みのメイルが来たので気持ちが揺らいでました。(結局まだ買ってませんけど)

壊れるとしたら、真ん中の樹脂ですかね。アレだけ長い爪なら、てこの原理でバラバラになっちゃうかも。

企業の姿勢次第ですが、ぜひ Kさんのアドバイスで良い物になって欲しいですね。Kさんは専属アドバイザー?
Posted by J-Yamada at 2008年12月01日 15:41
お〜熱心にやられてる様ですね〜。

壊れるのは、まあそのあたりです。
材質とかデザインでどうにでもなると思うので次回はバッチリ仕上がるんではないですかね〜?

私!?ただの五月蝿い1ユーザーですよ(笑)
Posted by KK at 2008年12月01日 15:47
先日オークションでkayak-1を購入しました。まだ未使用です。具体的にどのようになるのか教えてください。読者登録をしましたので、そちらのメールアドレスにご返信いただければ幸いです。anz・・・・・・.nifty.com(安心堂)
Posted by 安心堂 at 2008年12月13日 00:39
結束バンド(最終的に切れる方の)を通している穴の周りが欠けました。
対策完了までの間に合わせで今までのパーツを頂き、今日使用してきましたが、今日は無事でした。
Posted by KK at 2008年12月13日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンカー破損。
    コメント(4)