ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年12月25日

首・肩、痛い・・・

ここの所、珍しく仕事でマウス握り続けて右手を酷使していたからか、先週あたりから酷く右肩や腕が痛む。
それが原因で夜中にイラッとして起きてしまう事も・・・

昨日は湿布をして寝てみたが、大して良くならず。

首・肩、痛い・・・今朝、ふと両手を上げてみたら、写真の通り、右腕がしっかり上がらない・・・・

しかし今日も年末ギリギリ納めの仕事のラストスパートで大忙し。
そして痛みは最高潮に・・・

酷い肩凝りだったので、自慢の握力65kgを駆使し(って言うかパソコン仕事なのにそんな腕してるから疲れるって話しも・・・)、自分で揉んで解すも痛みは消えず。

風呂で温まっても全然良くならず、ネットでちょっと肩や腕の痛みについて調べる。
症状的に微妙に40肩50肩のあたりが気になるが、認めたくない。

で、揉んでダメなら押してみろって事で、肩や腕に効きそうなツボを見つけたのでちょっと試す。

とりあえず手先から。

良く自分でもやる「合谷」
偉い痛い・・・

そして、「手三里」
痛い・・・

「肩井」
堪んなく痛い・・・

「風池」
気持ち良い〜♪

一通りやり終えて、ビックリ。
スッキリ腕が軽くなりました♪

上がらなかった腕も、側頭部にピッタリ着くようになったよ。

でも、まだ肩の奥深くには少し違和感有り。
もうちょっとあれこれケアしてみます。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
四十肩で無い事を祈っております。

私の場合、40過ぎてから3回やりましたが、治るまで数日/3ヶ月/1年ちょいと、やる度に長くなり、一時は寝返りも打てない状態でした。

この先もう無いだろうと思ってはいるのですが、3回とも右肩なので・・・。
Posted by だるまや at 2008年12月26日 12:27
机上の仕事は体が歪みますね。

なるべくストレッチとかしてるんですけど
忙しいとだんだん酷くなっちゃって(涙

だるまやさん
四十肩ってそんなに辛いんですか!
私、四十歳+一か月目なんで恐ろしいです。
Posted by さい at 2008年12月26日 12:52
だるまやさん>四十肩ってホント酷いみたいですよね・・・
       自分はモトクロスの時に散々脱臼しているので、そういうのが来る次期が早いのではないかと不安になってます。

       今日は、昨日の肩揉みの揉み返しが痛いです(^_^;

さいさん>デスクワークは体に悪いですね。
     私など、エコノミー症候群になるんじゃないかってくらい歩きませんから・・・
Posted by KK at 2008年12月26日 13:03
さいさん>
人によって症状の出方、期間が違うようですが、私の3回目はきつかったです。(寝返りで目が覚めます/激痛で)

数年に1回のゴルフ、まぁそんなに振り回さないし、かる~くねと思ったスタートのティーショット、打った瞬間痛み爆発!!(腕がもげたかと)

「痛ってぇ―」と思わず叫んでしまいましたが、周りには「行って~」と聞こえたようで、「ナイスショット」の掛け声が・・。
ただ、その後もラウンド出来ましたし、数週間後肩の痛みは消えました!?

本当かウソか、切れそうななった筋肉(繊維)が、切れてしまえば痛くなくなるとか? 

さいさんにもKさんにも 来ますよ~きっと(笑) 
Posted by だるまや at 2008年12月26日 14:02
永遠の16歳の僕には40歳なんて来ませんから大丈夫です!

そう言えば、脱臼が最高にひどかった時は、抜けても全然痛くなかったです。(笑)
Posted by KK at 2008年12月26日 17:59
お店に来てもらえば診ますよ~といっても素人に毛が生えた程度ですが、必中の秘儀をお見せします。
Posted by のぶぞう at 2008年12月28日 11:46
こんばんは

医者が言うには、40肩・・直す方法は無いそうです。

痛いの我慢しても動かさないと固まるってしまい長引くので

まずは動かすしかないらしいですね。

私は、入浴後上がらない手をドアの縁で抑え体で押してました

いつの間にか治ってましたけど。

頑張って下さ~い。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2008年12月28日 23:32
のぶぞうさん>多分運動不足です。明日(もう今日か・・・)漕いで治してきます(^_^;

浅田軒さん>直す方法ありませんのですね・・・
      酷くならないように、日々ストレッチ頑張ります・・・
Posted by KK at 2008年12月29日 00:25
Kさん
ブログ開設してみました。 年始の釣行からぽちらぽちら書いて見たいと思っています。 

腰の調子がイマイチで、年末はおとなしくしています。

Kさんのブログを自分のブログのお気に入りに入れたいのですが、まだ使い方が良く判りません。
これからも宜しくお願いいたします。 
Posted by だるまや at 2008年12月29日 00:30
だるまやさん>blog開設おめでとうございます。
       早速私のblogの方にはお気に入りに追加しました!
       今後もよろしくお願いします。

       自分も今日、肩腕酷くなっちゃったので、年末年始釣りはお休み濃厚となりました・・・
Posted by KK at 2008年12月29日 17:50
Kさん>
お気に入りに加えていただき有難う御座います。
私のお気に入りに入れるのに、Kさんの「RSSのURLをいれろ」と有るのですが、それがどれか判らず困っております。
トップページにある「RSS2.0」をクリックするとダァ~と出て来るのですが、「URL」と言うのがどれか教えて頂けませんか?
Posted by だるまや at 2008年12月29日 23:08
だるまやさん>そのダァ〜って出てきた時のページの上の
http://・・・の部分をコピぺして下さい。
多分、
http://yokohama.naturum.ne.jp/index.xml
で良いと思います。
違ってたらゴメンナサイ。
Posted by KK at 2008年12月30日 09:34
Kさん> でっ出来たぁ~ ダァ~と出て来た中身に目が行ってアドレス欄には目が行かず にゃるほどぉ~又一歩前進 感謝です! 
感謝ついでにもう一つ教えて下さい
長浜のターゲット09に「カレイ」は入れてもOkですか?
Posted by だるまや at 2008年12月30日 10:28
無事にリンク出来たようでよかったです♪

長浜でカレイはあまり話し聞かないけど、こっそりやりたいと思ってた魚だったりして・・・だるまやさんが開拓してくれたら便乗しよっと(笑)

あとイシモチ(ニベ?)も結構好きなので釣ってみたいですね。

浅場は徐々にホンダワラでいっぱいになり釣り難くなりますが・・・
Posted by KK at 2008年12月30日 11:06
あちゃぁ~ホンダワラですか
今も昆布なのか?小船でしきりと獲ってますよね
加えてカレイは余り実績ないと
虫餌ちょこっと持って置いて、沖から帰る途中となりの漁港近く、漁船の通り道の脇で邪魔にならない様に・・・かなぁ~
手の平サイズならどこでも居ると思うのですが、春先間違って40cm位のが迷い込んでこないですかねぇ
でも一応目標の中に入れて置きます!
Posted by だるまや at 2008年12月30日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
首・肩、痛い・・・
    コメント(15)