2009年01月29日
スペアパドルを考える。
色々考えたけど、やっぱりパドルのアップグレードは無理かな〜。
と言う訳で、今のパドルを直しつつ(ブレードにクラックはないみたいで、リベットの緩みだけの様なので、リベット打ち直します)、同じのもう1本追加しようかと・・・
そもそもカヤックフィッシングにスペアパドルが必要かどうかって問題なんだけど、これは波乗り経験豊富で、カヤックの上に立ち上ることも全然平気な方ですら常備していることを知っていた。
そんな事から、以前からやっぱり備えなくてはとは思っていた。
やはり漕げなくなることは最悪の状況だもんね。
で、考えてしまうのが、カヤックへのパドルの積み場所。
フロントハッチは生簀に使うし、ハッチの上のバンジーへの固定は邪魔臭い。
センターハッチの中に入れるのが一番邪魔にはならないけど、万一パドルを無くすようなシーンで果たしてあそこを開ける気になれる?
でも一番何処かに行ってしまわないのは、センターハッチの中なんだよね〜。
そう考えると、ビルジポンプとセットでセンターハッチの中ってのも有りなのかな?
でも1気室のシットオンカヤックじゃセンターハッチから水入ったら終わりだからシュポシュポしてられないだろうな・・・
そうすると、後方のどこかに横倒しにしてしっかり固定するのがいいかな〜?
あ〜また荷物が増える・・・
と言う訳で、今のパドルを直しつつ(ブレードにクラックはないみたいで、リベットの緩みだけの様なので、リベット打ち直します)、同じのもう1本追加しようかと・・・
そもそもカヤックフィッシングにスペアパドルが必要かどうかって問題なんだけど、これは波乗り経験豊富で、カヤックの上に立ち上ることも全然平気な方ですら常備していることを知っていた。
そんな事から、以前からやっぱり備えなくてはとは思っていた。
やはり漕げなくなることは最悪の状況だもんね。
で、考えてしまうのが、カヤックへのパドルの積み場所。
フロントハッチは生簀に使うし、ハッチの上のバンジーへの固定は邪魔臭い。
センターハッチの中に入れるのが一番邪魔にはならないけど、万一パドルを無くすようなシーンで果たしてあそこを開ける気になれる?
でも一番何処かに行ってしまわないのは、センターハッチの中なんだよね〜。
そう考えると、ビルジポンプとセットでセンターハッチの中ってのも有りなのかな?
でも1気室のシットオンカヤックじゃセンターハッチから水入ったら終わりだからシュポシュポしてられないだろうな・・・
そうすると、後方のどこかに横倒しにしてしっかり固定するのがいいかな〜?
あ〜また荷物が増える・・・
Posted by K │Comments(4)
この記事へのコメント
安全を軽視するわけではないですが、私はスペアパドルを常に積まないに1票です。Kさんも書いてるように、パドル無くすような状況でスペアパドル組み立てられるとは思えませんので。
折れたら片方で漕いで帰ってくるし、無くしたら手で漕ぐか、バタ足で舟押してなんとか帰ってきます。
ただし、スペアパドル自体は車とか、家にあっても良いと思いますよ。不慮の事故でパドル破損して、治るまで釣りにいけないのは辛いですから。ちなみにフリースタイル用、スラローム用それぞれにスペアがあるので、部屋に10本近くのスペアがあります....(汗)
折れたら片方で漕いで帰ってくるし、無くしたら手で漕ぐか、バタ足で舟押してなんとか帰ってきます。
ただし、スペアパドル自体は車とか、家にあっても良いと思いますよ。不慮の事故でパドル破損して、治るまで釣りにいけないのは辛いですから。ちなみにフリースタイル用、スラローム用それぞれにスペアがあるので、部屋に10本近くのスペアがあります....(汗)
Posted by J-Yamada at 2009年01月29日 10:53
それも一利あるんですよね。
ただ、自分の場合、テトラや堤防をパドルで突いたりといったやっちゃいけない使い方もするので、海況に関係なく破損って事も無きにしもあらずだったり(^_^;
あ、その場合はそう言う釣りの時だけ持って行けばいいですね。
この場合は釣り物的にリリースが多いのでX-13の水入って良いフロントハッチでOKそうです♪
忘れ物対策にスペアを車に常備ってのはナイスアイデアかも!
パドル10本か〜いっぱいですね〜。
で、そろそろロッドの数もそれを上回りそう?
ただ、自分の場合、テトラや堤防をパドルで突いたりといったやっちゃいけない使い方もするので、海況に関係なく破損って事も無きにしもあらずだったり(^_^;
あ、その場合はそう言う釣りの時だけ持って行けばいいですね。
この場合は釣り物的にリリースが多いのでX-13の水入って良いフロントハッチでOKそうです♪
忘れ物対策にスペアを車に常備ってのはナイスアイデアかも!
パドル10本か〜いっぱいですね〜。
で、そろそろロッドの数もそれを上回りそう?
Posted by K
at 2009年01月29日 11:03

ども、みんぱぱです。
自分も実はJーYamadaさんと同じ考えなんです。
いざって言う時はどんな事でも出来る気はしています。
でも元々自分はビビりでヘタレなんですよ。
自分のスペアパドルは安全釣行のお守りって言うか、精神安定を求めるモノと言うか…
そんな感じです。
今年はスタンドアップパドルサーフィンに興味有りますのでスペアをシングルパドルにするかもです。
自分も実はJーYamadaさんと同じ考えなんです。
いざって言う時はどんな事でも出来る気はしています。
でも元々自分はビビりでヘタレなんですよ。
自分のスペアパドルは安全釣行のお守りって言うか、精神安定を求めるモノと言うか…
そんな感じです。
今年はスタンドアップパドルサーフィンに興味有りますのでスペアをシングルパドルにするかもです。
Posted by みんぱぱ at 2009年01月29日 19:19
みんぱぱさん>ん〜今年は亀城で立ち漕ぎするみんぱぱさんを見掛けそうですね!
先程、精神安定剤購入してきました・・・
先程、精神安定剤購入してきました・・・
Posted by K
at 2009年01月29日 21:57
