ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2009年03月15日

メバリングになっちゃった・・・(47)

メバリングになっちゃった・・・(47)うまぃ〜!!
この顔見たさに今日もアジ釣りに出撃してきました♪




メバリングになっちゃった・・・(47)さぁ〜行くぞ〜!





メバリングになっちゃった・・・(47)逝ったど・・・





メバリングになっちゃった・・・(47)今度はオッケ〜。





メバリングになっちゃった・・・(47)ドッカ〜ン!





メバリングになっちゃった・・・(47)バッコ〜ン!





メバリングになっちゃった・・・(47)・・・・





メバリングになっちゃった・・・(47)ノッタ〜。






メバリングになっちゃった・・・(47)気持よす!





メバリングになっちゃった・・・(47)ニーベルト効いてるね〜。




メバリングになっちゃった・・・(47)はい終了〜。





メバリングになっちゃった・・・(47)じゃなくて開始です!





メバリングになっちゃった・・・(47)もちろんコレですが・・・





メバリングになっちゃった・・・(47)アジ釣れなかった・・・
正確には1尾掛けたが取り込み中に油断して落下・・・
居る事は居るみたい。

周りの皆がシーバス次々釣ってる中、意地になって(って言うかコマセ余っても・・・)頑張るも結局釣れず・・・

結局、
メバル×12(最大24cm)
スズメダイ×2
オオスジイシモチ×1(リリース)
ウミタナゴ×1

メバルはメバルで十分面白いんだけど、やっぱり主食のアジが釣れないのは悔し過ぎ・・・
このままでは終われない。
ちょっと燃えてきました!


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
夏休みを取り返したぞ!(91)
カヤックフィッシングとBBQ(90)
ほぼ外道のみ(89)
トライアスロン的に遊びまくり(88)
タコかいな。(87)
丸一日、和田長浜を堪能。(86)
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 夏休みを取り返したぞ!(91) (2017-09-10 21:10)
 カヤックフィッシングとBBQ(90) (2017-07-03 23:04)
 ほぼ外道のみ(89) (2016-09-25 22:39)
 トライアスロン的に遊びまくり(88) (2016-09-06 01:09)
 タコかいな。(87) (2016-05-01 21:27)
 丸一日、和田長浜を堪能。(86) (2014-09-14 22:25)

この記事へのコメント
カヤックで波乗り!
気持ち良さそうですね〜!
自分もこの手の練習をせにゃいかんと思ってますが、
なかなか勇気いりますよね〜!
Posted by yoshi at 2009年03月15日 22:43
食べることを前提とするならばシー様よりもメバ様のほうが嬉しいよ~! 煮付け大好きです♪

波乗りも楽しそう!
Posted by そら at 2009年03月15日 23:03
yoshiさん>波乗り面白いです!
      1本長〜く乗れてシットオンでは有り得ない感じのスピードに感激しました♪
      でもロッド積んでる時はやらないほうがいいですね〜(^_^;

そらさん>それは言えてる〜。
     今日は刺身と唐揚げにしました。
     刺身はまだちょっとコリコリ過ぎかな〜?
     唐揚げはなかなか良いです♪

     波乗りヤバイ気もしましたが、始めちゃうと堪らんです(笑)
Posted by KK at 2009年03月15日 23:39
久しぶり〜なんて思っていたのに痛恨の寝坊でまたも家でサスペンドしてましたみんぱぱです、おはようございます。

波乗り出来て釣り出来てじゃあ楽しかったでしょうねぇ(汗
マナーモード恨めしいっす…(泪
Posted by みんぱぱ at 2009年03月16日 07:08
みんぱぱさん>ネボーっすか・・・残念。
       お疲れのようで・・・

       朝から充実していて楽しかったですよ〜♪
Posted by KK at 2009年03月16日 09:04
トップの画像変わりましたね。
かっこいいですよ。

もう少し水温高くなったら、波乗りやってみよっかな。
Posted by まぶ at 2009年03月16日 10:32
たまには波乗りやって、カヤックの腕磨かなきゃなぁ~。
こないだ着岸時に浜に刺さったし・・・。

最近、メバルは堅いですね♪
餌釣りも良いなぁ~っと思いつつ、タイラバの針を結び換えてしまいました(笑)
Posted by 厚木E at 2009年03月16日 10:55
まぶさん>いいでしょ〜♪
     オーシャンのDVD(上手過ぎ)に刺激されて遊んでみました(^_^;
     まぶさんも是非!

厚木Eさん>余りにもアジ釣れなくてメバルを外道扱い・・・
      しかし唐揚げ美味くて最高でした♪
      ネンブツダイ丸呑みしてたので鯛ラバにも喰ってくるかも(笑)
Posted by KK at 2009年03月16日 11:31
メバル×12は上出来じゃないですか。

絶対シーバスより良いと思う。
Posted by モアナ at 2009年03月16日 12:55
モアナさん>かなりピンポイントですが、ハマると釣れまくりますよ。
      一番大きいのはかなり引きました。

      でもシーバスのが楽しいす・・・
Posted by KK at 2009年03月16日 13:11
やっぱり、サーフの練習は必要だと痛感しました。
Posted by さい at 2009年03月16日 13:24
昨日はお疲れ様でした。カヤックでの波乗り、とてもサマになってました。
私はおみやげはありませんでしたが、昨日の長浜も楽しい一日でした。

また来週もよろしくです。
Posted by SR at 2009年03月16日 14:53
お疲れさんでした!

いきなりタイトル写真変わってるし・・ゆる~い釣りはどこ?

後で自分がアレに乗れるとは、夢にも思わず・・1.5秒ほどメチャ気持ちよかったです!
Posted by だるまや at 2009年03月16日 15:26
アジ、メバルと、ここのところ快調な釣果ですね。
前回 ちょこっとアジ狙いましたが強風とネンブツダイに阻止されました。
Posted by J-Yamada at 2009年03月16日 15:37
さいさん>昨日乗ってて思ったのですが、シットオンだと安定性良過ぎて、傾けた時にパドルをあーしてこーしてとか判りにくいかも。
     なので、リジット艇で試す方が効果が解り易いかもです。
     のぶぞうさんにスクール開いてもらいましょ♪

だるまやさん>釣りはユルユルですよ〜餌やってましたし(笑)
       波乗り、今まで普通に漕いでるのと全く違うありえないスピード出ますからね〜危険です(笑)

J-Yamadaさん>本物の漕ぎを見たかった・・・
        ビシでもいろいろ誘いが必要なのがよくわかってきてちょっとハマってます(^_^;
        ネンブツダイはサビキのショートハリスで小刻みな動きに弱い(と言うか大きな動きには着いてこれない)みたいですね。
        今回オオスジイシモチ1尾だけ、ネンブツダイは釣りませんでしたよ♪
Posted by KK at 2009年03月16日 16:06
SRさん>良い写真ありがとうございます!
     広角よりの写真は波の様子がよくわかって意外にいいですね。
     長浜は楽しいです♪
Posted by KK at 2009年03月16日 16:07
昨日はお疲れ様でした!

波乗り見たかったです~
やってみようと思ったのですが、イメージが沸きませんでした(泣)

自分もサビキとコマセ買って行ったのですが、とてもそんな状況ではなく(笑)浸水式優先で‥

しかし‥こんなカワイイ顔されたら気合入りますね!
うちもシーバスがいまいちウケが悪く‥メバルとカワハギが人気です(というかこれしかできない)
是非アジも食べたいので‥おせーてくださいm(__)m
Posted by O(おー) at 2009年03月16日 18:29
Oさん>昨日はどうも。
    波乗りの映像、のぶぞうさんが撮ってくれてました。
    サウスのblogにアップされてます。
    写ってるのは全然ですが、最後にもうちょっと良いの乗ったんですよ〜♪
    乗り越えてる波はOさんのと比べて迫力不足かな〜!?

    アジ釣り、今度やりましょう!なかなか深いですよ〜
Posted by KK at 2009年03月16日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングになっちゃった・・・(47)
    コメント(18)