2009年09月22日
7kgオーバー!(60)

金色のご褒美付きです♪
連休前にお小遣い使い切って、お財布の中身350円。
とてもじゃないけど釣り所ではない。
給料日前の大型連休のバカヤロォ〜!!
と、一昨日まではそんな気分。
しかし、嬉しい事に、娘とママが昨日から実家(横須賀)へ帰省することに(犬が居るので自分は留守番)。
で、今日はそれを迎えに行く大義名分の下に長浜に行ける事に!
しかも、お昼代1,000円の配給付!!
こうなると俄然気合いが入ります!!
そしていよいよ今日。
3時半に家を出る頃、外は雨。
やった〜海を独り占めだ〜〜♪
テンション上がってる自分には、雨は全くマイナス要因に働かない。
4時半、長浜に着くと、雨も止む。
南東の風が少し強いが、波はOK。
5時過ぎ、沖に向かって漕ぎ出す。
遊漁船が漁礁に入る前に、周辺で釣り開始。
調子よくワカシかイナダか判断の微妙なサイズのが釣れる。
しばらくすると、遊漁船登場。
ポイントを明け渡す(喧嘩しちゃ駄目よ〜)。
今日のワカシはちょっとポイントがシビア。
自分のイメージだとあまり広範囲に動かず、ヒットするエリアが集中しているイメージ。
なので、潮の動いていた朝一はジグ投入→釣れる→絞める→流される→漕ぎ戻るの繰り返し。
しかし、7時の満潮上げ止まりあたりからポイントに留まり易くなり、一気に連チャンモード!
楽しいけど、釣れるサイズに変わりはなし・・・
と、かなり釣った頃に一度「ドン!ジーっ!」とドラグが出る、それまでとは異質の引き。
この時は直ぐにバレタが、何か居る!!と確信し、ワカシ釣り切ってそいつを仕留めてやる!!と熱くなる。
腕パンパンになりながらも、手を休めず必死にガシャガシャガンガン。
遂には、疲労感を越えジギングハイ!?な感じになり、もう止めようと思いながらもジグを落としてしまう始末。
と、そんな気持が通じたか、遂にアイツが来た!!
微妙なサイズのイナダでは出なかったドラグを出す引き!
そして、最後まで疲れ知らずの体力。
そう待望のカンパチ(ショゴだけど)です!
う〜ん、信じて攻めて良かった〜。
で、いつもならここで終わるのだけど、今までやった事の無いジギングでショゴ複数釣りを狙い、再度ジギング開始。
しかしその直後、ノットが切れてジグ消失。
ここで我に返った自分。
クーラーBOXの重さがスゴイ事になっているのに気付き、撤収する事にしました(^_^;
タイトルの7kgオーバーと言うのは、ママの実家にショゴとイナダ6尾を置いてきた後、残った10尾の重量が4.6kgだったので、そこから17尾分の重量を叩き出した数値ね。
大体型が揃っていたので、まあそんな物ではないかと?
捨ててきた内蔵まで入れたら10kg近く有ったかな〜(笑)
本日のタックル。
ロッド:TENRYU PLJ571SP-MT(CAST MAX 2oz)(JIG MAX 4oz)
リール:Daiwa FREAMS 4000J
ジグ:Maria METAL FLICKER(80g ブルーピンク・ホロ)
ライン:GOSEN ジギングSP J-SQUARE(30lb)
リーダー:SUNLINE スーパートルネード HG 5号
アシストフック:Shout! JACO HOOK(L)
スプリットリング:BOUZ RING(130lb)
Shout! PRESS RING(番手不明)
リーダー長:2ヒロちょっと。
メインラインとリーダーの結束:
ノーネームノット改(オーシャンノッター)
スプリットリングとリーダーの結束:フリーノット
Posted by K │Comments(16)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
僕も“数釣ってればそのうち良いのが混じるでしょ?”
って思って一生懸命釣りきる覚悟で頑張りましたが、イナダ止まりでした(泣)
デッカイのは何処???
って思って一生懸命釣りきる覚悟で頑張りましたが、イナダ止まりでした(泣)
デッカイのは何処???
Posted by そら at 2009年09月22日 20:05
お見事〜!
大漁ですね〜!羨ましい!
ハマチのしゃぶしゃぶが喰いて〜!
大漁ですね〜!羨ましい!
ハマチのしゃぶしゃぶが喰いて〜!
Posted by yoshi at 2009年09月22日 20:53
そらさん>
もっともっと釣り切らないとですかね〜(笑)
デッカイのもそのうち・・・
もっともっと釣り切らないとですかね〜(笑)
デッカイのもそのうち・・・
Posted by K
at 2009年09月22日 20:55

yoshiさん>
10尾くらいキープしたつもりが大変な事になってました・・・
しゃぶしゃぶなんて食べ方もあるんですね。
ポン酢ですか!?
10尾くらいキープしたつもりが大変な事になってました・・・
しゃぶしゃぶなんて食べ方もあるんですね。
ポン酢ですか!?
Posted by K
at 2009年09月22日 20:58

お〜凄い!!
明日、行ってきます、魚探無しで何処までやれるか??
明日、行ってきます、魚探無しで何処までやれるか??
Posted by papasan at 2009年09月22日 21:01
papasan>
今日は結構風有ったし沖は波も有ったよ。
ジギングは少しで終わるつもりだったので、コマセと餌も積んでいったけど、波あったので、アンカーリング気持悪そうなので止めました。
使わず溶かしてもうた・・・
明日のが断然天気良さそうね。
今日は結構風有ったし沖は波も有ったよ。
ジギングは少しで終わるつもりだったので、コマセと餌も積んでいったけど、波あったので、アンカーリング気持悪そうなので止めました。
使わず溶かしてもうた・・・
明日のが断然天気良さそうね。
Posted by K
at 2009年09月22日 21:32

お疲れ様でした!
今日は寝坊で出撃出来ず…。
しかしショゴは良いですねぇ~♪
今年は未だ出会っておりません…(涙)
今日は寝坊で出撃出来ず…。
しかしショゴは良いですねぇ~♪
今年は未だ出会っておりません…(涙)
Posted by エンちゃん at 2009年09月22日 22:10
しばらくイナダ尽くしですね。。。明日頑張りま~す♪
Posted by とんび at 2009年09月22日 22:23
ショゴ,いいなあ!
ドラグを引き出す魚をしばらく釣ってないです。
ドラグを引き出す魚をしばらく釣ってないです。
Posted by 海谷一郎 at 2009年09月22日 22:47
エンちゃん>
昨日はごちそうさまでした。
ショゴは釣って良し食べて良し。
まだまだイケルと思うので気合いっしょ〜!!
とんびさん>
一度クーラー満タンってのをやってみたかったんです♪
しかし、コールマンの48Lは大き過ぎ!
ここまで釣って重くてギブアップでした(^_^;
海ちゃん>
ショゴはパワーありますね〜。
キロアップとかになったらスゴイんでしょうね〜
あ〜デカイのも釣ってみたい!!
昨日はごちそうさまでした。
ショゴは釣って良し食べて良し。
まだまだイケルと思うので気合いっしょ〜!!
とんびさん>
一度クーラー満タンってのをやってみたかったんです♪
しかし、コールマンの48Lは大き過ぎ!
ここまで釣って重くてギブアップでした(^_^;
海ちゃん>
ショゴはパワーありますね〜。
キロアップとかになったらスゴイんでしょうね〜
あ〜デカイのも釣ってみたい!!
Posted by K
at 2009年09月23日 07:53

あの中にそんなにたくさん入っていたとは!!
あの後、定置、岩礁廻りして疲れて帰路に着きました(笑)
あの後、定置、岩礁廻りして疲れて帰路に着きました(笑)
Posted by nishi at 2009年09月23日 08:16
nishiさん>
10尾くらいで終わったつもりだったのですが、氷の下から出てくる出てくる・・・
捌くの大変でした(^_^;
久々に漕ぐと疲れますよね〜。
毎週やるとそうでも無いのですが・・・
10尾くらいで終わったつもりだったのですが、氷の下から出てくる出てくる・・・
捌くの大変でした(^_^;
久々に漕ぐと疲れますよね〜。
毎週やるとそうでも無いのですが・・・
Posted by K
at 2009年09月23日 09:17

ずいぶん沢山釣りましたね。小さいイナダでもこのぐらい釣れば満足できそうだけど、大きいのはどこへ行っちゃったんでしょうかね
Posted by J-Yamada at 2009年09月23日 09:29
J-Yamadaさん>
かなり満足しちゃいました。
今日は体が悲鳴上げてます(^_^;
大きいのは・・・半島のもっと先の方かな〜。
かなり満足しちゃいました。
今日は体が悲鳴上げてます(^_^;
大きいのは・・・半島のもっと先の方かな〜。
Posted by K
at 2009年09月23日 10:50

ハマチしゃぶしゃぶ最高ですから是非ご賞味あれ!
ポン酢が今のところお薦めです!
ポン酢が今のところお薦めです!
Posted by yoshi at 2009年09月23日 12:40
yoshiさん>
今晩やってみま〜す♪
今晩やってみま〜す♪
Posted by K
at 2009年09月23日 17:17
