ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2009年10月17日

新品だって容赦しない!

昨日買ったいろいろが届きました。

コスコで買い物して帰ってきたのが21時近く。
ここから明日・明後日の仕度です・・・

一通り開梱して、品物のチェック。

グリルにダッチオーブンを載せてニンマリしたりで、全然仕度が進みません・・・

しかも、「スーパーエンボス鉄板」を見るなり、なんだコンチクショウな部分を発見。
それは、一度グリルに載せたら、鉄板をは冷めるまで動かせない仕様であるところ。
そう、持ち手が存在しないのです。

これじゃ炭の調整もままならない。

と、ここで、同時に買った「ウェーブ 焼網ハンドル」を見て、すぐに良いアイデアを思い付く。

新品だって容赦しない!「ウェーブ 焼網ハンドル」が刺さる穴を開けちゃえば良いのだ〜!!

早速電動ドリルを取り出し、ギュイーン。
カッコいいユニフレームのロゴの打刻を容赦なくもぎ取り、2つの穴を開けた。



新品だって容赦しない!ほれこの通り。

こんだけの事で使い勝手がムチャクチャ良くなるのだ〜♪

ユニフレームさんへ。
打刻は片側で十分です。
その手間で片側に穴2個開けてやって下さい!

ユニフレーム(UNIFLAME) スーパーエンボス鉄板
ユニフレーム(UNIFLAME) スーパーエンボス鉄板

カッコいい鉄板だよ〜
しかしまだ詰めが甘い!




ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブ 焼網ハンドル
ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブ 焼網ハンドル

網にも鉄板にも使えるようになって、とても大切な道具となりました。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新品だって容赦しない!
    コメント(0)