2009年12月29日
リハビリ&釣り納め!?
夕方、犬の散歩をしていると、発電所の煙が真っ直ぐだったので、潮も見ず久々にメバリングに行ってみました。
夕飯を食べた後、バイクを飛ばして10分弱で現地到着。
潮は下げっちゃって良くない感じ。
まあ、メバルならどこかに溜まっているでしょ〜?と気軽に釣り始める。
しかし、沖目のポイントでは反応なし・・・
仕方ないのでワームチェンジ。
ママワームシュリンプから反則のガルプへ。
その直後の1投目、ず〜っと引いてきて足下でヒット!
こんなんでした。
結局今日は足下強しで、その後立て続けに2尾追加。
しかしサイズが小さい&ワーム壊れたのでここで終了。
帰りにサウスウインドへ寄って、今年最後の挨拶をして帰りました。
さて、これで今年の釣りは終わりかな〜?
papasanに管理釣り場誘われたけど、気合い入らず・・・
新年早々お小遣いピーピーも嫌だし、それに散らかっている部屋の何処にスプーンやらが有るのかが判らない・・・

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
今回はナチュラルカラー使用。
夜ならグローかチャートがいいかな!?

ナチュラム メバル弾丸 JH-83 オリジナル バリューパック!!
ジグヘッドは、1.5g #8を使用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m
トラブル知らずのこのラインはオススメ。
感度も普通のナイロンとは違いますよ。
3lb使用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF69-S
これの旧型使用。
管理釣り場もこれでいっちゃいます。

ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004
これは使ってません(^_^;
古いTOURNAMENT X-1500iAを使いました。
夕飯を食べた後、バイクを飛ばして10分弱で現地到着。
潮は下げっちゃって良くない感じ。
まあ、メバルならどこかに溜まっているでしょ〜?と気軽に釣り始める。
しかし、沖目のポイントでは反応なし・・・
仕方ないのでワームチェンジ。
ママワームシュリンプから反則のガルプへ。
その直後の1投目、ず〜っと引いてきて足下でヒット!

結局今日は足下強しで、その後立て続けに2尾追加。
しかしサイズが小さい&ワーム壊れたのでここで終了。
帰りにサウスウインドへ寄って、今年最後の挨拶をして帰りました。
さて、これで今年の釣りは終わりかな〜?
papasanに管理釣り場誘われたけど、気合い入らず・・・
新年早々お小遣いピーピーも嫌だし、それに散らかっている部屋の何処にスプーンやらが有るのかが判らない・・・

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
今回はナチュラルカラー使用。
夜ならグローかチャートがいいかな!?

ナチュラム メバル弾丸 JH-83 オリジナル バリューパック!!
ジグヘッドは、1.5g #8を使用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m
トラブル知らずのこのラインはオススメ。
感度も普通のナイロンとは違いますよ。
3lb使用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF69-S
これの旧型使用。
管理釣り場もこれでいっちゃいます。

ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004
これは使ってません(^_^;
古いTOURNAMENT X-1500iAを使いました。
Posted by K │Comments(0)
│陸っぱり