2019年10月14日
2週間寝かしたアオイソメを持って
2019年10月14日。
台風19号の影響で、ついに近所の海釣り施設も被害が・・・
これで横浜の海釣り施設は全て営業できない状態に・・・
しかし、野菜室に眠るアオイソメがそろそろ限界(2週間)なので、どこかで釣りをしなくては・・・ってことで、2番目くらいに近い釣り場へ。
今日は夕マヅメと満潮が重なるまでの2〜3時間勝負。
最初はメタルジグ投げまくり。
しかしノーな感じ。
それではと、本来の目的のアオイソメの消費ができる釣りへ。
すぐ横でアジが釣れているので、それを釣りたい。
持ってきた仕掛けはチョイ投げ用の天秤とキス用の50連針のみ。
ま、ビシ釣り吹き流し仕掛けの要領なら、これでも全然オッケーっしょ。
あとはお隣のコマセの力が少しだけ自分の方にも向いてくれれば・・・なんて。
結果これが成功。
良型含め楽しく釣れた。
で、ここでアジが居るなら太刀魚も居るでしょなんて思っていると、少し先の方で1尾上がるのを目撃。
すかさず太刀魚用ジグヘッドにチェンジしキャスト開始。
数投でアタリあり。
しかもほぼアジ釣りしていた足元で。
なので、足元までキッチリ意識して引いてくるのを繰り返す。
で、程なくして狙い通りピックアップ寸前でギュン!!
この前横須賀で釣ったのより、迫力ある引き。
上がってきたのは指4本あるかないかくらいのやつ。
今日はこれで十分満足し帰路へ。

よしよし。いい感じ。
またまたこれで釣った。
リールはこれ使用。
最近お気に入りテレスコのシーバスロッド。
今回はアジもこれで釣ったよ。
台風19号の影響で、ついに近所の海釣り施設も被害が・・・
これで横浜の海釣り施設は全て営業できない状態に・・・
しかし、野菜室に眠るアオイソメがそろそろ限界(2週間)なので、どこかで釣りをしなくては・・・ってことで、2番目くらいに近い釣り場へ。
今日は夕マヅメと満潮が重なるまでの2〜3時間勝負。
最初はメタルジグ投げまくり。
しかしノーな感じ。
それではと、本来の目的のアオイソメの消費ができる釣りへ。
すぐ横でアジが釣れているので、それを釣りたい。
持ってきた仕掛けはチョイ投げ用の天秤とキス用の50連針のみ。
ま、ビシ釣り吹き流し仕掛けの要領なら、これでも全然オッケーっしょ。
あとはお隣のコマセの力が少しだけ自分の方にも向いてくれれば・・・なんて。
結果これが成功。
良型含め楽しく釣れた。
で、ここでアジが居るなら太刀魚も居るでしょなんて思っていると、少し先の方で1尾上がるのを目撃。
すかさず太刀魚用ジグヘッドにチェンジしキャスト開始。
数投でアタリあり。
しかもほぼアジ釣りしていた足元で。
なので、足元までキッチリ意識して引いてくるのを繰り返す。
で、程なくして狙い通りピックアップ寸前でギュン!!
この前横須賀で釣ったのより、迫力ある引き。
上がってきたのは指4本あるかないかくらいのやつ。
今日はこれで十分満足し帰路へ。

よしよし。いい感じ。
またまたこれで釣った。
リールはこれ使用。
最近お気に入りテレスコのシーバスロッド。
今回はアジもこれで釣ったよ。
Posted by K │Comments(0)
│陸っぱり