2009年09月04日
アリゲーター・ガーだ!?
昼休み、会社の裏の川沿いを散歩。
産卵中のギンヤンマに見入っていると、すぐ近くを見慣れぬ魚が・・・
やりました!
噂の怪魚、遂に会社の裏の川で発見です!!
(少なくとも2尾)
ルアーは何が良いんだ!?
大きくなると水鳥食べるらしいから、お風呂にあるアヒル隊長にフック付けてチマチマ引いてくるか!?
60cmくらいありそうだから楽しそ〜!

アヒル隊長 パイロットインキ ( ぱいろっといんき あひるたいちょう 知育玩具 おふろのおもちゃ...
産卵中のギンヤンマに見入っていると、すぐ近くを見慣れぬ魚が・・・

噂の怪魚、遂に会社の裏の川で発見です!!
(少なくとも2尾)
ルアーは何が良いんだ!?
大きくなると水鳥食べるらしいから、お風呂にあるアヒル隊長にフック付けてチマチマ引いてくるか!?
60cmくらいありそうだから楽しそ〜!

アヒル隊長 パイロットインキ ( ぱいろっといんき あひるたいちょう 知育玩具 おふろのおもちゃ...
Posted by K │Comments(6)
この記事へのコメント
それ釣ってください。良い目標できましたね。たぶん水槽で金魚とかエサにして飼われてたと思いますから、私ならRANGE VIB の赤金あたりから行ってみたいと思います
Posted by J-Yamada at 2009年09月04日 13:33
了解!基本の赤金ですね!
そう言えば、お風呂に金魚の動くやつもあるぞ!
ありがとう♪(笑)
そう言えば、お風呂に金魚の動くやつもあるぞ!
ありがとう♪(笑)
Posted by K
at 2009年09月04日 15:04

泳がせでいきましょ~♪
Posted by エンちゃん at 2009年09月04日 18:11
以前、アロワナなどの熱帯魚は飼っていました。たしかにアリゲーターガーのようですね!
アメリカでガーパイク(マスキーパイクではなくて、アリゲーターガーより少し小さいタイプ)釣りをした少年に聞いたことがあるのですが、フッキングしにくいので餌釣りで口吻に絡まる仕掛け(詳細不明)を使うそうです。
ぜひ工夫して釣り上げてください。
アメリカでガーパイク(マスキーパイクではなくて、アリゲーターガーより少し小さいタイプ)釣りをした少年に聞いたことがあるのですが、フッキングしにくいので餌釣りで口吻に絡まる仕掛け(詳細不明)を使うそうです。
ぜひ工夫して釣り上げてください。
Posted by あゆむ at 2009年09月04日 18:52
ほぉ〜結構デカそうですね〜!
頑張って釣って下さいね〜!
うちの長男も2年前、近所の川でアロワナをコオロギのエサで掛けた事が有ります。
残念ながらバレましたが、メチャ綺麗なシルバーアロワナだったらしいです。
頑張って釣って下さいね〜!
うちの長男も2年前、近所の川でアロワナをコオロギのエサで掛けた事が有ります。
残念ながらバレましたが、メチャ綺麗なシルバーアロワナだったらしいです。
Posted by yoshi at 2009年09月04日 19:01
エンちゃん>
泳がせ最強でしょね・・・
あゆむさん>
孫バリ付けるって事かな〜?
良さそうですね。
yoshiさん>
アロワナですか・・・
流石長男くん・・・
コオロギもいいかも!
あとチャイロゴミムシダマシの幼虫とか・・・
泳がせ最強でしょね・・・
あゆむさん>
孫バリ付けるって事かな〜?
良さそうですね。
yoshiさん>
アロワナですか・・・
流石長男くん・・・
コオロギもいいかも!
あとチャイロゴミムシダマシの幼虫とか・・・
Posted by K
at 2009年09月05日 20:20
