ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年11月14日

キャリア取り付け位置

キャリア取り付け位置

これでバーの間隔はスクラムの時と同じ。
こんな感じで付けようかな〜と。

INNOの適合表ではIN-SDフットが指定だけれど、リアゲート開ける事考えるとこのIN-MDフットが良い。

車高は2mを僅かに超え、2050mmくらい。
近所のスーパーで2mまでな所はそんなになかったと思うから、これで良いっしょ。

キャリア取り付け位置

ステーは、こんな感じでスライドドア上から外し移動で、この位置に固定するつもり。

このレインモール内は、ずーっとスポット溶接がされている流れ、てことは少なくとも2枚鉄板入っている筈。
ならばアテ板不要ね。
少し手間が省けた!

面倒なのはレインモールへの穴開け。
これはどうやらステンレス板。
薄いから少しドリルでもんだらハサミでチョキチョキ〜かな?
あんまりグニョグニョになりませんように・・・


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(カヤックの車載)の記事画像
やっと行ける〜!
キャリアとりあえず完成。
日産純正部品。
ナットリベットで解決!?
カヤックの積み込み。
同じカテゴリー(カヤックの車載)の記事
 やっと行ける〜! (2010-12-06 14:17)
 キャリアとりあえず完成。 (2010-11-20 23:58)
 日産純正部品。 (2010-11-19 16:35)
 ナットリベットで解決!? (2010-11-13 22:47)
 カヤックの積み込み。 (2009-09-23 17:16)

この記事へのコメント
papasanのエブリィが当社に入庫しました。フロン回収中ナウ。
Posted by モアナ at 2010年11月15日 10:05
あはは・・・そう言えばそっち方面でぶっ壊したって言ってました(^-^;

既にハゲタカ後なので、全然面白い部品無いでしょ〜?(笑)
Posted by KK at 2010年11月15日 12:25
え〜、何処でつながっているやら。
タイミングベルト切れて、バルブでピストンに穴開けちゃってます。
UTADAのチョット古めのアルバムのMDがデッキに入ったままなので、手数料の代わりに受け取って下さい。
Posted by papasan at 2010年11月15日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャリア取り付け位置
    コメント(3)