ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年11月13日

ナットリベットで解決!?

昨日、無事NEW(中古だけど)トランポが納車されました。

ナットリベットで解決!?

でも、まだカヤックフィッシングには行けません・・・
何故ならキャリアが付いていないから・・・

実はこの車、キャリアがまともに付きません・・・

車体の取り付け指定位置にはボルト穴のあるステーが付いており、ここにベースステーを取り付けた上で、IN-SD等のレインガーター付き車両用のフットを装着する仕組みなのだけれど、この指定位置の前後間隔が635mmと極めて狭い!

↓ベースステーの装着はこんな感じ。

ナットリベットで解決!?


なので、必至に積載する方法を考える。

で、今日実際にその取り付け位置の蓋を開けてみたところ・・・

ナットリベットで解決!?

こんな感じでベースステーを取り付ける部分は、ステーになっていて、ルーフにボルトオンされている。

これを見て、ステーを外してもっと前後間隔をとった位置に付け直そう!って思った。

ボルト穴はボディにリベットナット埋め込んでおけば良し!
ボディの鉄板が弱そうならあて板してあげよう。

さ〜上手にできるかな〜?



↓こいつで↑を打込む!




このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(カヤックの車載)の記事画像
やっと行ける〜!
キャリアとりあえず完成。
日産純正部品。
キャリア取り付け位置
カヤックの積み込み。
同じカテゴリー(カヤックの車載)の記事
 やっと行ける〜! (2010-12-06 14:17)
 キャリアとりあえず完成。 (2010-11-20 23:58)
 日産純正部品。 (2010-11-19 16:35)
 キャリア取り付け位置 (2010-11-14 09:55)
 カヤックの積み込み。 (2009-09-23 17:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナットリベットで解決!?
    コメント(0)